A. 建築・土木構造物用基礎杭の設計
上記の建築、又は土木構造物に対する構造計算に基づき、適切な杭(主に鋼管杭)・工法の選定、設計・検討(常時・地震時荷重、液状化、等に対応)により構造耐力を検証、建築・土木設計者と綿密な連携のもとで基礎設計・提案をします。
尚、提案案件の設計折込み、施工採用された全ての物件に対して、施工監修・工法監修の上確認を行います。
B. 柱状改良の設計・監修
柱状改良計画の設計・検討・監修、申請官庁又は審査機関との質疑・応答は、設計物件に関するものは、原則的に受け承ります。
C. 仮設土留め・山留工事の設計・監修
H鋼・横矢板工法(切梁、頭繋ぎ工法含む)、シートパイル工法、ソイルセメント壁工法、等の設計・検討・監修。
D. ソーラー発電用設備の設計
用地状況、地域性、予算規模、等に応じた設計(地震、風力、積雪、液状化に対応)を提案します。
ソーラーパネルの選定、トランス電源設備、パネル枠・架台、基礎杭、の設計。
E. 金属・工業製品、等の輸出・輸入代行、販売、コンサルタント。
国産品・韓国製品・中国製品・その他外国製工業製品の輸出、輸入、売買契約又は代行。
鉄鋼製品、非鉄金属、アルミ製品、ステンレス製品、水産物加工品、畜産物加工品、等。
F. 鋼管杭等の各種工法認定申請コンサルタント
性能評価、技術審査証明、大臣認定、性能証明、等の大臣認定審査機関が取り扱う認定・証明の内、基礎杭に関する申請に係る、適用範囲の設定・標本試験計画・試験監修・申請要領作成・予算案作成、等のコンサルタント。